大型連休も終わり、体が通常の仕事の状態になってきて
多少疲れもでて来るころかと思います。
温かい陽気に誘われて運転中でもつい眠気が襲ってくることがあると思います。
ここで、『覚低走行』って聞いたことありますか?
睡眠不足や過労がなく良好な心理状態で、目もパッチリ眠くない
しかし、居眠り運転と同じくらい注意力が低下した状態の運転走行を言うそうです。
本人には自覚症状がありません。
『覚低走行』を防止するためには
視線の一点集中を避け、意識的に視線を動かし脳に刺激を与えましょう。
5月11日~20日まで春の全国交通安全運動が始まります。
眠気を感じたら無理せず直ちに休憩をとり
事故のない運転をしましょう。