最近はオール電化の住宅が増えてきていますが、
いや,まだまだ石油給湯機も捨てたものではありません。
そこのあなた、ちょっと真剣に考えてみませんか?
「いやー最近シャワーの出が悪いんだわ。痛いぐらいに
バッチバッチ当るのがいいんだけどなぁ。」
ひょっとしておたくのボイラー、貯湯式のタイプではないですか?
水をボイラーの中にためておいてお湯を沸かす方式が
貯湯式のボイラーです。
対して、水道の圧力を利用して直接加熱してお湯にする方式を
直圧式といいます。
どちらもそれぞれ良い点が有りますが、直圧式は水圧が落ちないので
パワフルなシャワーが楽しめます。
また水を通した時だけバーナーに着火しますので、経済的でもあります。
どうですか?取替を考えてみては?
「こないだ替えたばっかなんだわ・・・。」
ギャフン!(古臭い言いまわしですね。)